ブログ
ハワイアン レイメイキング 2021.2
作品が出来上がる頃、講座にお邪魔しました(*^^*)
コロナ対策で、お客様が2名以上の講座には
校長は同席しない事にしているので(´;ω;`)サミシイ
お花がすっかり春のお花になっていて、
教室に入った瞬間の、すっごくいい香りに
「春だなぁ🌱」って感じました(*´ω`*)
こんな写真載せたら先生に怒られちゃうかしら(^^;
決して踊っているわけではなくて、
「向こうに、向こうに…」って説明してるとこなんです( *´艸`)
体全体で伝えてくれるので、見てるだけで楽しくなります
お客様のご感想
今回参加させて頂きまして、自分では思った以上の作品が出来たので
とても嬉しく思っています。
わかりやすい指導とユーモアたっぷりのお話で
楽しい時間が過ごせました。
【 I様(40代・船橋市)】
とても楽しかったです。
お花に癒されました。
◆次回の緑先生の講座はこちら◆
日時 2021年3月27日(土)10時~13時 残席3席
3月27日(土)13時30分~16時30分 満席
3月28日(日)10時~13時 満席
講師料 2,750円(税込)
材料費 2,500~3,000円(税抜)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
固まるハーバリウム(ハート型)
「ピンクのお花で作りたいです」といらしてくださった、I様。
ハート型の固めるハーバリウムタイプを
ピンクのお花をたくさん集めて作ります
その作品が固まるのを待つ間に、もう1つ、キーホルダーを作られるとのこと!
「黄色がいいわ。」と、今度は黄色をチョイス。
「先生、大変です!花1個入れたら終わっちゃいます(;´・ω・)」
同じハート型ではあるんですが、
キーホルダーなので大きなお花が入らないようで(;・∀・)
小ぶりなお花をたくさん詰め込んで作りました。
2つの可愛いハーバリウムが完成しました
黄色い方がちょっとピンボケで、ごめんなさい(;´Д`)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
次回の講座日程はまだ決まっていません。
是非、日程のリクエスト お待ちしてます\(^o^)/
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
クロックマダムのバッグチャーム作り
羊毛フェルトで、美味しそうなトースト料理を作る講座。
とっても若いお嬢様がいらしてくださいました♪
「クロックマダムが好きで(*^^*)」と。
カフェで食べていらっしゃるそうで、
時計の女王だと思った校長とは違って、さすが、若い方はよくご存知ね(*´ω`)
作業がとっても丁寧で、食パンの形がと~ってもキレイ
完成した作品は卵の黄身がぷっくり、
チーズがトロリとした感じで、本当に美味しそう
お客様のご感想
羊毛フェルトをするのは初めてで、
うまくできるか不安でしたが、丁寧に教えて頂けて
楽しみながらできました!
もともと食べることが大好きなクロックマダムを
バックチャームとして作ることが出来て嬉しいです。
見る度に ほっこりとした気分になります。
そうおっしゃっていただけると、
仲田先生も校長も幸せな気持ちになります(*´Д`)
【次回の羊毛フェルト講座はこちら】
同じ内容の講座が、今月も開催されます。
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
例年ならば、実家でみんな集まって賑やかに過ごすのだけれど、
今年は各家庭で過ごそうということで。
1人でせっせと準備したおせち料理…
の前に、まずはお箸選びから( *´艸`)
「おみくじばし」を一番先に引いたのは、息子っち。
「あ、吉だ」
次に引いた、私。
「あ、また吉だ。『努力&継続が大切』か(^^;」
ここ数年、どこでおみくじを引いても、大吉が出ず(-_-;)
努力や忍耐、耐え忍ぶとか、そんなメッセージばかりで。
お箸にまで出るか~(笑)
今年も努力し続けます(≧▽≦)
次に引いたは娘っち。
「大吉」
息子と二人で「これ、大吉入ってんだ!?」(≧▽≦)あはは
いつもなら、実家でやいのやいの言いながら作るおせちも、
黙々と1人で準備しました。
やっぱり寂しいなぁ…
お重に詰めると、子供達が好きな物しか食べなくて、
ぜーったいに、色々と余ると思ったので、
強制的に食べるようにおせちプレートにしました(笑)
ちまちまと、折り紙で扇子を作ったり、
鶴の箸置きを作るのは楽しかった~
あ、チラリと写る赤い牛、気になる?
娘が中学の修学旅行の時に、絵付けした赤べこです( *´艸`)
使えるものは何でも使う(笑)
来年はまたいつものように、皆で賑やかに過ごしたいなぁ。
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
こんな時だからこそ、笑顔で
毎年言ってますが、年末って感じがしない!(笑)
今年は世界中の皆さんにとって本当に大変な年となりました…。
いつもの年に比べると、
新しいご縁は少なかったけれど、
改めて今、繋がっているご縁の大切に気付かされたり、
こんな時だからこその人の優しさに触れたり。
立ち止まって色んな事を考える年になりました(*^^*)
つい昨日「自分の楽しいと思える道を選んだ小名木さんは
ほんとに楽しそうだよね」と人に言われ、
「人に『人生は楽しい』が伝わってるんだ(*´ω`)」って
嬉しくなりました。
まだまだ厳しい時期は続きそうですが、
負けずに笑顔でいられる自分らしい道を
来年も進んでいきたいと思います(∩´∀`)∩
では皆さま、
この年末年始は全国的に雪になりそうなので、
なるべくステイホームで(笑)、
よいお年をお迎えくださいませ。
アティナ カルチャースクール
校長
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
見逃せない情報満載のアティナカルチャースクールのブログをご確認ください
若い方からシニアの方まで多くの女性にご支持いただいている西船橋駅前のサロンでは、開催講座の詳しい情報をブログにてご紹介しております。最新講座の内容や日程のご案内から、これまでに開催した講座のご報告レポートなど分かりやすく写真も掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。
当教室は一般的なカルチャースクールとは異なり、数ヵ月間のコースや複数回セットになった講座ではなく、気軽にご参加いただける単発レッスンが中心です。そのため、家事や仕事に忙しい女性も気軽に楽しむことができます。
講師として日頃アーティスト活動や美容研究家、ビジネスコンサルタントなどとしてお忙しい方も、1回で終わる単発レッスンという事から開催しやすいのが特徴です。人気の講師から多彩なレッスンが受けられるのも、西船橋のサロンの魅力です。