ブログ
ジェルキャンドルの出張ワークショップで、障害者就労支援施設へ
クリスマスイベントとしてご依頼をいただいて、
江戸川区にある障害者就労支援をされている「菜の花作業所」さんへ
ジェルキャンドルの出張ワークショップに行ってきました。
説明が終わった後の、皆さんの作業が早い、早い💦
校長が必死で作業する姿、激写されておりました(≧▽≦)
作業が終わった方が、ジェルが冷めるのを待つ間の、次のお楽しみとして、
「シールアート」を準備しておりました
画用紙に下書きをしてあるので、シールを貼って絵を完成させるんです。
それをお見せしたら、所長さんが「皆、シール貼り大好きなんです~、嬉しい\(^o^)/」
とおっしゃってくださり、ご用意して良かったぁ✨と嬉しくなりました(*´ω`)
所長さんが「見てくださ~い(^O^)」ってお声がけくださったので、見に行くと、
バザー会場かと思うほどの、ものすごい人だかり💦
ホントだ、すごい人気( ゚Д゚)
完成した絵も見せてくださって。
素敵に出来てます✨
スタッフの方が「絵、可愛いですね♡」って褒めてくださったんですが、
実は下書きしたのはうちの娘なんです、校長は絵が苦手なので( *´艸`)
キャンドルも、総勢 36名様分となると、圧巻
作業に追われ、お1人ずつの作品をゆっくり拝見する時間がなかったのが残念ですが、
皆さんそれぞれの世界観で、素敵に作られてました
やはりタイムリーな、パンダやツリー、サンタさんなどが人気でした(*´ω`)
イベントでモノ作りをされたのが、今回初めてだったそう。
その初めてに携われたこと、大変光栄に思います。
スタッフの方々のご協力により、大変スムーズに進められましたし、
後片付けまでお手伝いくださって、とっても助かりました(*´ω`)
感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さんのお仕事される姿も少し拝見することが出来たのですが、
お仕事されるキリッとした姿と、ワークショップを楽しまれている賑やかな姿と、
そのメリハリが、温かい所長さんのもと、アットホームな雰囲気で
すごくいいなぁ✨って感じましたし、校長も元気をもらいました(=゚ω゚)
スタッフの方々の、30周年記念のお揃いTシャツも素敵でした(*´ω`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェルキャンドルの日程リクエストや、
出張のご依頼も大歓迎です(*’ω’*)
ご遠慮なく、HPからリクエストしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
こぎん刺しの小物作り(キット持ち込み)
前回までランチョンマットを制作していらした、K様。
2枚を仕上げたそうで、
今度はバッグのロゴ部分を隠すような、こぎん刺しを制作されるそう(*’ω’*)
どんな風に刺すか、どんな柄にするか、
考える時間が楽しいんですよね~
さすがK様、慣れたもので、刺すのが早いですね(´ω`*)
こぎん刺しの講座なので当たり前なんですけど、
材料が買えるお店の情報だったり、
こぎんフェスの情報だったりを水谷先生からGET出来ます( `ー´)ノ
今回の最終形です
また次回お会いするまでに進んでいることと思いますので、
楽しみです(*´ω`)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
こぎん刺し講座は、今回が年内最終講座でした。
1月以降の予定はまだ決まっておりませんので、
日程のリクエストもお待ちしております(≧▽≦)ノ
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
ミニチュア粘土のクリスマス・パーティ
ここのところ、講座レポのブログが続いておりますが、
どんどんいきますヽ(^o^)丿
ワンプレートディッシュをミニチュアで作っていきます
まずは、メインのお肉でしょう~。
形を作って色塗りしたら、焼き色がイイ感じについたチキン
雪だるまは、帽子の細かい部分まで作り込んでます!
「左右の目の大きさが違う~(≧▽≦)」と、T様はおっしゃってましたが、
表情豊かで可愛いと思います(*’ω’*)
旦那さん談議に花が咲きました。
校長、旦那はいないんですけどね( *´艸`)
色んな旦那さんがいらっしゃいますが…
添い遂げられる相手がいるというのは、素敵なことです✨
今回はパーツが多いのですが、
全部揃えたら、盛り盛り作業
完成しました
吉野先生のクリスマスプレゼントのマットつき。
フライングで、チキンが食べたくなりましたー(≧▽≦)💦
ハードスケジュールの合間を縫って、いらしてくださったんです。
束の間の癒しの時間になりましたら、幸いです(*´ω`)
◆次回の吉野先生の講座はこちら◆ (講座名をクリックすると、HPに飛べます)
日時 2017年12月22日(金) 14時~16時
講師料 2,700円(税込)
材料費 1,600円(税込)
日時 2017年12月20日(水)10時30分~12時30分
12月26日(火)10時30分~12時30分
12月26日(火)14時~16時
講師料 2,700円(税込)
材料費 1,500円(税込)
日時 2018年1月11日(木)13時30分~15時30分
1月23日(火)13時30分~15時30分
講師料 2,700円(税込)
材料費 1,500円(税込)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
ヘクセンハウスで迎える クリスマス
クリスマスの時期だけ登場する、特別なアイシングクッキー。
「この色が良かったのよ~」と、いらしてくださった、T様。
模様を描いてます。
アイシング1本で、こんな素敵な模様が出来るなんて、スゴイ✨
ワイワイと、女子会のようにお話ししながらも、
作業はどんどん進めていかないと、
今回は作業が多めなのでね(;´・ω・)
壁になるクッキーのアイシングをしてるんですが、
茶色いバターを食パンに塗っているように見える~(≧▽≦)
文字の装飾、結構難しいらしいです。
何度も取って書き直していたりとか(^^;
パーツが全部揃ったら、組立に入ります~
見てる私が、ドキドキ💦
「色がイイホントに、色が素敵」と、お2人様。
完成した大作です!
「楽しかったーヽ(^o^)/」と喜んでいただけて、嬉しくなります(*´ω`)
なんと、T様が抹茶のロールケーキを焼いて来てくださったり、
S様もいとう先生もお菓子を持ってきてくださって、
まるでスイーツパーティ
紅茶しかお出ししない校長は、なんだか申し訳ない気分です(;´・ω・)
申し訳ない気分ながらも、美味しくいただきました( *´艸`)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アイシングクッキー講座は、今回が年内最終講座でした。
1月はお休みとさせていただき、2月開催となります。
日程のリクエストもお待ちしております(≧▽≦)ノ
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
ハワイアン レイメイキング
「緑 時々赤」な花材たち。
花材を見るだけで、「The・クリスマス!」って感じよね~(*’ω’*)
巻きバラも作っていくんです。
この時期の話題と言えば、飲み会のお話。
お友達など身近な方の武勇伝に、大笑い。
お酒の飲み方は、人に迷惑をかけないのが一番ですね(^^;
緑先生から、今年最後の講座なので、チョコレートケーキの差し入れが
夜の講座なので、すきっ腹には嬉しい限りです(´ω`*)
ヒノキなどの花材なので、編み編みするまでの下処理が
長くかかっちゃうんですけどねぇ💦
編み編み作業も、緑色しかないので、
校長から見てると、何がどうなってるんだか全然分かりません(≧▽≦)
完成です、ハワイアンスワッグ
巻きバラも所々にちょこっと顔を出してます(*´ω`)
◆次回の緑先生の講座はこちら◆
日時 2018年1月14日(日) 14時30分~17時 残3名
1月21日(日) 18時~20時30分【夜間】
講師料 2,700円(税込)
材料費 2,500~3,000円(税抜)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
ハワイアン レイメイキング講座は、今回が年内最終講座でした。
日程のリクエストもお待ちしております(≧▽≦)ノ
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
見逃せない情報満載のアティナカルチャースクールのブログをご確認ください
若い方からシニアの方まで多くの女性にご支持いただいている西船橋駅前のサロンでは、開催講座の詳しい情報をブログにてご紹介しております。最新講座の内容や日程のご案内から、これまでに開催した講座のご報告レポートなど分かりやすく写真も掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。
当教室は一般的なカルチャースクールとは異なり、数ヵ月間のコースや複数回セットになった講座ではなく、気軽にご参加いただける単発レッスンが中心です。そのため、家事や仕事に忙しい女性も気軽に楽しむことができます。
講師として日頃アーティスト活動や美容研究家、ビジネスコンサルタントなどとしてお忙しい方も、1回で終わる単発レッスンという事から開催しやすいのが特徴です。人気の講師から多彩なレッスンが受けられるのも、西船橋のサロンの魅力です。