ブログ
ハナミズキのツオップ(2講座分)
木の実を使った、ヨーロッパの工芸を
日本に合うようにアレンジした工芸「トロッケンクランツ」。
千葉にはまだ先生が2人しかいらっしゃらないんですって💦
日程が近い開催を2回分、一緒にレポートします(^O^)/
仲良しのD様とK様でいらしてくださいました。
松ぼっくり達にワイヤーをかける作業からスタート。
「めったにペンチなんて使わないわ(^^;」と、お2人。
でもとってもお上手です。
あれ?ピンボケか(;・∀・)?
メタセコイヤの実がなかなか手に入らなくて、
公園でその木を見つけると
「家族連れの間を拾って歩く、怪しい人になってます( *´艸`)」と平澤先生。
木の実しか、目に入らなくなるようです(=゚ω゚)
アンバー、シダローズ、オニグルミに、八角などなど…。
知らない名前の木の実もたくさんありますね~。
「こんなに種類があるなんて、知らなかったわ。」とK様。
校長も同感です(・ω・)ノ
飾りのビーズ選びは、形も色も色々あって、悩みますね(≧▽≦)
木の実たちをどんどん編んでいくんですね~、へぇ~。
あ、制作工程を見るのは、校長も初めてです(*´Д`)
リボンを付けて、土台に付けたら完成✨
4名様で賑やかにスタート!
ワイヤーやペンチは初めてとおっしゃる方でも、
いざ作業が始まると、とってもスムーズで。
あまりの早さに、
気付いたら、校長、この1枚しか撮れてない(゚Д゚;)
八角につけるビーズは、皆さん違う物を選んでいるので、
出来上がりが楽しみですね♪
ワイヤーをつけた木の実たちを編み編み。
まるでパズルを組んでいくように、編んでいくんですよ~。
たぶん、校長の表現が足らず、
言っている意味が分かりにくいと思います(≧▽≦)
見れば、一目瞭然なんですけどねぇ💦
O様、A様は以前にもアティナにお越しくださったお客様。
お久しぶりなんですが、
「毎朝、HPチェックしてるんです」っておっしゃってくださって、
校長、感動(ノД`)・゜・。
校長を始め、講師の方々にも本当に嬉しいお言葉です
出来上がった木の実たちをワイヤーの型に合体させて、
リボンを可愛く付けたら、完成!
このリボンの付け方も、人それぞれ(*´Д`)
お客様のご感想
初めて参加させていただきましたが、とても楽しく教えて頂き、
すてきな作品を作る事が出来ました。
また参加させていただきます。
トロッケンクランツは木の実を使って、
同じ材料でも色々な表情で、違う作品となることが
勉強になりました。
【 T様(50代・柏市)】
木の実に針金をかける作業は初めてのことで、
最初はどうなることかと心配でしたが、
和気あいあいの雰囲気で、講師の方の説明も
大変分かりやすく、楽しく参加させていただきました。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
次回のトロッケンクランツ講座は、
年明け1月26日(土)と30日(水)の予定です。
詳細につきましては、しばらくお待ちくださいませ(≧▽≦)ノ
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
ワイヤーアクセサリー講座 2018.11
賑やかに6名様で開催となりました♪
4名様は石やシェルのネックレスを制作中。
石にワイヤーを巻いていく作業は、皆さん真剣です( `ー´)ノ
「千鳥足みたいになっちゃったぁ💦」
「やり直す~」という声が。
ちょっと大変そうです(^^;
T様はパールのネックレスを。
I様はピンクベースのお花たちのブローチ。
色が可愛い♡
I様が習っていらっしゃった、刺繍。
作品を見せていただきました。
繊細さに溜息出ちゃう♡
無事に資格を取られたそうで✨
おめでとうございます(*´ω`)
チェーンをひたすら作っていく作業に、
「ちょっと飽きてきちゃった(≧▽≦)」
なんて言いながらも、お喋りしながら黙々と進められて。
I様もお花パーツが増えました♡
完成のお写真なくてスミマセン(≧▽≦)💦
◆次回の山形先生の講座はこちら◆ 青い字をクリックするとHPに飛びます。
日時 2018年12月11日(火)10時~13時
12月17日(月)10時~13時
講師料 2,160円(税込)
材料費 ネックレス 3,500円(税抜)
ブローチ 3,000円(税抜)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
ハワイアン レイメイキング(2講座分)2018.11
続けて開催した講座を一緒にレポ♪
親子さん2組がお客様。
だから、花材はシェアするものも(*^^*)
慣れた方々なので、作業が早い早い✨
「ペレズヘア」っていう、ほにょほにょした花材を入れ込んで。
すっごくオシャレに♡
見えるかなぁ?
K様親子は、ハワイから戻ったばかり。
そのお土産話がい~っぱい!
校長、ハワイ旅行に行った気分(*´ω`)
緑先生、髪を短くしましたよ(^O^)/
可愛い♡
完成です♪
皆さん早くって、時間に余裕があったので、
ワイワイお話しながら、小さい作品をいっぱい作ったりして( *´艸`)
いっぱいあった作品の、ほんの一部しか撮ってない( ;∀;)
1名増席して、6名で開催しました~。
花材は昨日と同じ。
ハクとして作りますが、リースにもできるそう♪
緑先生も合わせると7名様。
誰が何をしゃべってるのやら、全く聞き取れない状況💦
聖徳太子にはなれない校長です(笑)
ウィリは初めてという方が数名いらして、
「ペレズヘアは入れたいけど、余裕がないわ(≧▽≦)」って、断念…。
皆さん、難しいとおっしゃいながら、
時間内に完成です(^O^)/
「アロハ~♪」 カシャッ!
皆さん、フラダンスをされているので、
ハクを身につけると、さすがビシッと決まりますね~(*´Д`)
◆次回の緑先生の講座はこちら◆ 青い字をクリックするとHPに飛びます。
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
アティナ TVデビュー\(^o^)/
J:COM 船橋習志野さんの番組「ぶらっと散策」。
案内人の古今亭志ん陽さんが、
街を散策しながら色んな場所を紹介して下さるんです。
今回は西船橋周辺を散策ということで、
なんと、アティナに撮影に来てくださいました!
志ん陽さんが体験してくださったのは、久野先生の「フラワーゼリー」。
ゼリーだから、もちろん全部食べられるんです!
わぁ、本物のカメラだ(=゚ω゚)
ちなみに今回、校長は一度も登場しません(笑)
動いてる校長を見たかったという方には、残念なお知らせですが( *´艸`)
「あ、今のところはちょっと撮り直そう。」なんて
ディレクターさんから声がかかると、
関係ない校長までがドキドキして💦
新人女優さんのマネージャーって、
こんな気持ちなのかなって、ちょっと思いました。
そして、まるで母が我が子を見守るように、
パシャパシャと写真を撮りまくってました( *´艸`)
うん、久野先生、可愛い、可愛い(*´ω`*)
最後に、校長も一緒に撮ってくださる、気さくな志ん陽さん✨
貴重なお写真です(*´Д`)
こちらの模様は、第83話として
J:COM 船橋習志野(地デジ 11ch)にて
12月1日~15日まで毎日、以下の時間で放送予定です。
1・8・15日(土) 12:30~ 19:30~ 23:30~
2・9日(日) 12:30~ 19:30~ 23:00~
3・10日(月) 9:00~ 17:00~ 22:00~
4・11日(火) 12:30~ 18:30~ 21:30~
5・12日(水) 7:30~ 17:00~
6・13日(木) 10:30~ 19:00~ 21:30~
7・14日(金) 9:00~ 14:00~ 19:00~
「この地域じゃないから見られないよ~💦」って方は、
『地域情報サイト「まいぷれ」船橋』 で
J:COM 放送後に見ていただくことができますよ(^O^)/
放送、楽しみだなぁ(*´Д`)
是非、ご覧くださいね♪
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
リボンローズで作る プチブーケ
「ブーケを作りたい」とリクエストをいただいての開催です。
選んだお花に合わせて、
どの色のリボンローズにするかを選んでからスタート♪
Y様のお隣に座って、丁寧なレクチャーを(*´ω`)
伊藤先生のブログで、小さなお子様がいらっしゃることをご存知のY様。
プレゼントを持ってきてくださって✨
そしてなんと、校長にまで( ゚Д゚)
クリスマスのお菓子をもらえるなんて、子供になった気分
現在おめでたの伊藤先生。
話題はお子さんの名づけについて。
名前って、その子が一生持っていくものなので、ホントに大事。
画数でみたり、音の響きで考えたり、
大変だけどすごく楽しい時間でもあるのよね。
遠い昔だけど、とても懐かしいわ(*´ω`)
ブーケを作りたいので、ローズにワイヤリングして。
そこからは、あっという間。
完成しました。
可愛い~
◆次回の伊藤先生の講座はこちら◆ (講座名をクリックすると、HPに飛べます)
日時 2018年12月15日(土) 10時~12時
12月20日(木) 13時30分~15時30分
講師料 2,160円(税込)
材料費 4,860円(税込)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
見逃せない情報満載のアティナカルチャースクールのブログをご確認ください
若い方からシニアの方まで多くの女性にご支持いただいている西船橋駅前のサロンでは、開催講座の詳しい情報をブログにてご紹介しております。最新講座の内容や日程のご案内から、これまでに開催した講座のご報告レポートなど分かりやすく写真も掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。
当教室は一般的なカルチャースクールとは異なり、数ヵ月間のコースや複数回セットになった講座ではなく、気軽にご参加いただける単発レッスンが中心です。そのため、家事や仕事に忙しい女性も気軽に楽しむことができます。
講師として日頃アーティスト活動や美容研究家、ビジネスコンサルタントなどとしてお忙しい方も、1回で終わる単発レッスンという事から開催しやすいのが特徴です。人気の講師から多彩なレッスンが受けられるのも、西船橋のサロンの魅力です。