ブログ
今年の我が家のクリスマス
毎年のことながら、クリスマスはおうちクリスマスで、
ケーキは手作り派の我が家。
昨年はケーキをブッシュドノエルにしたのだけれど、
今年はケーキを焼く、気持ちの余裕がなさそうな気がしていたので、
予め市販の台を購入
が!
何かしら、やらかすよね~私(゚∀゚)
一週間前に生協で注文していたことをすっかり忘れ、
スーパーでも購入しちゃって、台が2つに(;゚Д゚)
もうね、歳のせいに出来ないぐらい、
記憶力がヤバイです(-_-;)
今回から、ケーキ制作担当が娘っちから息子っちへ。
息子っちにしたら、初めてがいきなりでっかいケーキだなんて💦
申し訳ない(≧▽≦)
ということで、ウェディングケーキみたいな状態に(笑)
初めてにしては上出来
しかも、購入したのがプレーンとチョコの台なので、
切り口がこんな感じに( *´艸`)
このケーキ、かなりな重量なのよ💦
でも写真に収めたくて、片手にケーキ、片手にスマホ…
「お、おも…い…」
必死な私を、まさか後ろから娘っちが撮っていたとは(≧▽≦)
おうちご飯は、こんな感じになりました♪
よく見るクリスマスチキンがあまり好みではないので、
みんな大好きな唐揚げ~♡
ツリー風にしてみました(*´ω`)
娘っちが高校生になり、少しづつ親とは別行動が増え( ノД`)シクシク
いつまでこうやって一緒にクリスマスが出来るかなぁ。
家族の思い出、これからも増やしていけたら幸せです(*´ω`)
Merry Christmas🎄
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
19年間、ありがとう! セレナとの別れ
今月、私の相棒、愛車のセレナが19歳になります。
2年前の車検時、状態はそんなによくありませんでした。
それでも「あと2年、どうにか走れるように」と
担当のお兄さんにお願いして、
手を施していただき、無事に2年後を迎えました。
覚悟を決め、夏から後継ぎを探し始めました。
20年前はセダンに乗っていて、買い替える際、
股関節の悪いおばあちゃんに快適に車に乗って欲しくて、
セダンではなく、両側スライドドアとして出たばかりの
セレナに決め、うちにやってきました
そのおばあちゃんのお葬式がある淡路島まで行ったのも、セレナでした。
今は高校生になった娘が、
産まれて、病院から初めて外に出たときも、セレナ。
もちろん下の息子も(*´ω`*)
娘がまだとっても小さかった頃のセレナは、傷もほとんどないのね(笑)
お友達家族と、夏になるとパパ抜き旅行に行ったよね(≧ω≦*)
台風で冠水し、川のようになった道を
「どうしても会社に行かなきゃ!」と
無理矢理、突っ切らせたこともあったね(^^;
セレナの中で、泣いていたこともあったし…。
離婚してからは、私の仕事の相棒として、
本当に重い荷物をたくさん積んで、
遠くまで走ってくれました✨
本当にたくさんの思い出がありすぎて、
こうして書いている今も、涙が止まりません( ;∀;)
家族では「セレナっち」と呼んでいて、
いつも当たり前のように一緒に居た、家族の一員でした。
魂が宿っているような気がしていて…。
アニメ ワンピースに出てくる、
ボロボロになっても皆を守っていた船、
「メリー号みたいだよね」って、
子供たちと話してます(=゚ω゚)
無事に、後継ぎを見つけることが出来ました。
セレナも一緒だったから、
「この子が後継ぎね」って確認してくれたかな(*´ω`)
セレナを見送ったおととい、
千葉は雨でした。
息子は「この雨はきっと、セレナっちの涙だね。」と…。
19年間、本当にお疲れ様、
そして色々な思い出をありがとう
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
親子でゲーム作りに、校長が親子参加(*^^*)
先生からこの講座を開催したいと聞いた時から、
校長は親子で参加したい!って、思ってました(*´ω`)
ゲームって、今の子供たちがやっている機械のゲームじゃなくて、
ボードゲームね♪
先生が色々見せてくださったんだけど、
人生ゲームやオセロじゃなくて、見たこともないようなものばかり!
息子っち(小6)が選んだのは「ボブジテン」
カタカナ言葉をカタカナを使わずに皆に説明して当ててもらうんです。
これがなかなか難しい(≧▽≦)
こんなにも当たり前のようにカタカナを使っていたんだなぁと(^^;
意外にも息子っちが上手に説明できることに、驚き( ゚Д゚)
息子っちは、このゲームが大のお気に入りに
他にも頭を使うゲームを楽しみましたよ(^O^)/
最近は子供だけでなく、年配の方でもボードゲームを楽しむんですって。
うん、確かに脳トレだわ。
今度は自分でゲームを作っちゃおう♪ってことで、
夏らしいモチーフを組み込んで。
オバケの釣りゲームを作りたいって。
ボードゲームじゃなくなったけどね(笑)
「こうしたら?」って皆で色々話しながら。
絵が…画伯…( *´艸`)
本人は全く意図してないけど、
書いてたら紙が急に凹んだりして「落ち武者」になっちゃったり(笑)
どうしても「山下達郎」にしか見えなかったり( *´艸`)
ある意味、天才(;・∀・)?
これで夏休みの工作が終わって、ホッとした校長です。
先生、ありがとうございます(*´ω`)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
小学校最後の運動会
昨日のお天気が怪しかったので、早々に一昨日から
今日への延期となっていた、チビくんの小学校最後の運動会。
午前中はアティナで講座開催の予定があったので、
一旦教室へ向かい、メイク講座の富田先生にバトンタッチした後、
小学校へトンボ返り💦
先生のお陰で、六年生の親子競技には間に合って✨
シングルマザーだから、私が居ないと、
チビくんは先生と走ることになっちゃうから、それは可哀想で( ノД`)シクシク…
えぇ、無事に走りましたよ~
…チビくんに引きずられるようにですが(≧▽≦)
お友達が撮ってくれていた、証拠写真です(笑)
今年のお弁当は、こんな感じ。
ウインナーのウサギ、分かります?
娘には「え~、キモーい(笑)」って笑われたんだけど、
自分ではなかなかの出来だと思ってるんだよね~
だって、海苔はフリーハンドでハサミカット、一発OKですもん( `ー´)ノ
お弁当内にも旗を入れたけど、
選抜リレーに、今年は選ばれちゃって( ゚Д゚) ビックリ
急に背が伸びたことや、ダンスで足腰を鍛えたことで、
走るのが急に早くなったのかな~
最後の演目の選抜リレーでは、
バトンを落としやしないか、転びやしないかと、もうドキドキ
ビデオ撮りながら、でっかい声で応援しちゃったから、
大音量の私の声が入ってるな、きっと(≧▽≦)
いつもならこの後、おうちに帰って爆睡する私だけど、
今日はもう一仕事ありまして、寝てる場合ではなく💦
アティナでの夜間講座開催(^O^)/
顔は日焼けで赤いわ、目は充血してるわで、
お客様には、酔っぱらってるんじゃないかと思われたかしら(;´・ω・)
そんなこんなな長い一日でしたが、
たくさんの思い出を残してくれました(*´ω`)
チビくんの大きな成長を感じられたし、
早起きが苦手な娘っちが、朝6時からの場所取りに行ってくれたことにも
本当に感謝、感謝(*´ω`)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
幕張メッセの「どきどきフリーマーケット」に初出店
皆さんはGWをどのように過ごされたでしょうか?
私は、仕事にプライベートにとバタバタしており、
海外旅行は夢で終わりましたね~(-ω-)
5月3~5日に、幕張メッセで行われた「どきどきフリーマーケット」。
抽選でしたが、見事、5日に出店することができたんです~✨
完全プライベートで、おうちのキッズ物を出品(≧▽≦)
周りの出店者の方々、きっと慣れていらっしゃるんでしょうね~
チャッチャと手際よく準備をされていて、準備が早い!
フリマ自体は数回目の参加だけど、
やはりこの幕張メッセのフリマのお客様の数はすごいね
時々、娘っちに、アプリで遊ばれながら…
おでこ、広すぎて、やばーい(≧▽≦)💦
ハンドメイドのホールがあったり、飲食のホールがあったり、
bayfm(ラジオ)ブースでは、ランページやhitomiも来ていたらしいけれど、
他のホールには全く行くことが出来ず(´;ω;`)
それが心残り…
そして翌日は、超睡眠不足で疲れも抜けきれぬまま、
子供達の所属するスポーツクラブの、ダンスコンテスト予選💦
この状態で、強い日差しの中、何時間も列に並んで待のは辛いわぁ(;´Д`)
会場に入ると、ビデオを三脚にセットして撮ってるのをいいことに、
ごめんなんさい、他のチームの時はウトウトしちゃったりして(≧▽≦)
我が子の時は、バッチリ起きて、ビデオに写真にと大忙し(笑)
残念ながら今回は入賞することが出来なかったけれど、
次に向けてステップアップして、またチャレンジだぁ
最近、大きな行事が連日は辛いお年頃になってきたわ(;´・ω・)
アティナカルチャースクール
http://atina-school.com
千葉県船橋市西船4-19-1
第11花園ビル 402号
TEL:047-401-0029
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
登録料・入会金なし!
見逃せない情報満載のアティナカルチャースクールのブログをご確認ください
若い方からシニアの方まで多くの女性にご支持いただいている西船橋駅前のサロンでは、開催講座の詳しい情報をブログにてご紹介しております。最新講座の内容や日程のご案内から、これまでに開催した講座のご報告レポートなど分かりやすく写真も掲載しておりますので、ぜひご覧になってください。
当教室は一般的なカルチャースクールとは異なり、数ヵ月間のコースや複数回セットになった講座ではなく、気軽にご参加いただける単発レッスンが中心です。そのため、家事や仕事に忙しい女性も気軽に楽しむことができます。
講師として日頃アーティスト活動や美容研究家、ビジネスコンサルタントなどとしてお忙しい方も、1回で終わる単発レッスンという事から開催しやすいのが特徴です。人気の講師から多彩なレッスンが受けられるのも、西船橋のサロンの魅力です。